【個人レッスン】レッスン予約から終了までの流れ&受講時のお願い

 

こんにちは、ケロクマです。

今回は、『レッスン予約から受講終了までの流れ』を解説します。

この記事を読んでいただくとレッスン予約から受講終了までの流れをイメージしやすくなります。

 

 

2回目以降の予約は公式LINEにてご希望日時をご連絡いただきます。自動予約システム導入後は、システム上で予約を行います。

 

 

個人レッスンに申し込む!(ケロクマの公式LINEが開きます)

友だち追加

 

レッスンの予約から受講完了まで

レッスン申し込みから予約成立まで

まず、ケロクマの公式LINEを友達追加します。(初回のみ)

公式LINE ID:@506dzcfq

友だち追加

 

公式LINE追加後、以下のどれかで初回レッスンを申し込みます。

【初回レッスン申し込み3つの方法】

  • メニューより「初回レッスンを申し込む!」をタップ
  • プロフィールの基本情報にある「トークで予約」をタップ。表示されたメッセージを送信。
  • メッセージで「初回レッスン、初回申し込み」などの特定ワードを送信。

 

 

いずれの方法を辿っても、初回レッスン申し込みのアンケートが表示もしくはアンケートURLが送られてくるため、アンケートに回答します。

 

 

公式LINE追加後、初回レッスン申し込みURLが付いたメッセージが自動で送られるため、そこから申し込むことも可能です。

 

留意事項へ同意し、アンケートの送信を持ってレッスン受付となります。以下の画面が表示されればOKです。

 

 

 

アンケート送信後、ケロクマからレッスン日時ご確認の連絡をさせていただきます。そこでレッスン日時が確定し、レッスン予約成立となります。

予約成立からレッスン受講まで

レッスン前日に予定の変更がないか確認のご連絡をいたします。特に何もなければそのままで、もし都合が悪くなった場合はこの時点で変更をお願いします。

 

 

レッスン当日の連絡なき場合のキャンセルは、レッスン料全額を頂戴すると共に、今後のレッスンの受講をお断りいたします。

 

 

レッスン当日、射場到着からレッスン開始まで

レッスン当日は、レッスン開始5分前までにご準備ください。

 

  1. 射場に到着されたらまずは利用手続きを済ませてください。射場利用料は各自負担となります。
  2. 利用手続きをしたら、弓を組み立てて的の準備をしてください。

 

 

先に的の準備をしても大丈夫です。的は当日射ちたい距離に置いてください。

準備が完了した時点でレッスン開始までに時間がある場合は練習してくださっていても大丈夫です。

※浜寺公園アーチェリー場利用料:1日530円

 

 

レッスン開始〜受講

00よりレッスンを開始

例:10:00〜12:00であれば10:00からスタートです。

 

初回レッスンは、事前に回答いただいたアンケートをもとにレッスンを進めていきます。状況によっては近射をすることもあります。

 

休憩は1時間ごとに10分ほど挟みます。レッスン中であっても受講者様の都合で休憩を取っていただいても大丈夫です。(もちろん、休憩なしで射ち続けることも可能です)

 

 

オプション

個別レッスンでは、弓のチューニングやチューニングレクチャーも行っています。いずれもレッスン中に実施します。

特に以下の場合はチューニングもしくはレクチャーをオススメしています。

  • 初回レッスン時
  • 最後にチューニングをしてから時間が経っている(最後にいつチューニングしたか思い出せない)
  • チューニングが合っている自信がない

 

レクチャー中にチューニングがずれていた場合は、レクチャーしながらチューニングを合わせていきます。

 

  • レッスン中にケロクマがチューニング必要と判断した場合、チューニング料は不要です。
  • チューニングに必要な道具はこちらで用意します。(レストやグリップテープなどはご持参ください。)

 

 

 

レッスン終了〜お支払い

  1. レッスン終了後、練習されない場合は弓を片付けます。
  2. 最後に当日のレッスン料をお支払いいただき、終了となります。お疲れ様でした!
  3. 個人レッスン受講後にアンケートを送付します。個人レッスンをより良いものにするため、ご回答いただけますと幸いです。

 

 

お支払い方法は、決済システムを導入するまでは現金のみのお支払いとなります。システム導入後はクレジットカード、電子マネー、現金でのお支払いが可能。

 

以上がレッスン予約から受講終了までの流れです。

 

 

次回以降のレッスンは、その場でご予約いただくことも可能。次回レッスンが10%OFFで受けられます。

個人レッスンに申し込む!(ケロクマの公式LINEが開きます)

友だち追加

 

気持ちよくレッスンを受けていただくために。皆様へのお願いです。

受講者の皆様に気持ちよくレッスンを受けていただくために、ケロクマからレッスンを受講される皆様へのお願いをお伝えします。

 

 

レッスンキャンセルについて

レッスン前日までであればキャンセル、レッスンの日時変更は可能です。当日のレッスンキャンセルはやむを得ない事情を除き、基本不可とさせていただきます。

 

当日どうしてもレッスンをキャンセルされる場合はレッスン開始1時間前までにケロクマの公式LINEにてご連絡ください。

 

 

連絡なき場合の当日キャンセルは、レッスン料の全額をお支払いいただくとともに、今後のレッスン受講をお断りします。

 

レッスンに遅刻しそうなとき

交通事情などによりレッスンに遅刻しそうなときは、レッスン開始10分前までに公式LINEにてご連絡ください。

 

 

当日、レッスンを受けていただくことは可能ですが、遅れた分のレッスン時間の延長はありません。遅刻が多い場合は今後のレッスンのご受講をお断りさせていただきます。予めご了承ください。

 

 

ケロクマの試合参加などにより、レッスンできない場合

ケロクマ自身、現役のアーチェリー選手のため、試合などの都合により金、土のレッスンができない場合が年に数回あります。

 

 

その場合は別途日程調整をさせていただきます。※事前に予約できないことはお伝えします。

以上がケロクマから皆様へのお願いです。レッスンを有意義なものにするためにも、ご理解、ご協力をよろしくお願いします。

 

厳しくする理由。それは…

ケロクマからのお願いを読んで「厳しすぎるのでは?」と思われたかもしれませんね。

 

私が厳しくする理由は

  • レッスンを受けていただく方のために、お時間を頂戴しているから
  • 他にもレッスンを受けたい人がいた場合、受けれらなくなるから
  • ケロクマ自身、時間=自分の命と考えているため。

 

レッスンを受けていただくには、あなたの貴重なお時間(命)を頂戴しています。

 

時間は自分の命の時間そのものです。私自身は時間には限りがあると思っています。つまり、無限ではありません。

 

時間を守れない方は自分の時間だけではなく、相手の時間も無駄にする人と私自身は考えています。(大変失礼かもしれませんが)

 

ただ、誰しも一度や二度は寝坊や交通事情などで遅れてしまうことはありますよね。それは理解していますし、数回程度なら私もまだ許せます。

 

しかし、何度も遅刻が続いたりすると本気でレッスンを受ける気があるのか?と思ってしまいます。

 

こうなってしまうと、あなた自身が本当はもっと教えてもらえたはずのことを教えてもらえなくなるなど、損しかありませんよね。

 

お互い、気持ちよくレッスンできるようにご協力いただければ幸いです。

 

ドタキャンについて

レッスンの日が決まれば私自身もレッスンに合わせて準備をしています。

 

 

そのため、当日にドタキャンされてしまうと、準備した時間が全て無駄になってしまいます。事前にご連絡いただいていれば、他の方にレッスンの案内ができた可能性もあります。

 

 

私はレッスンを受けていただく時間を有意義なものにするため、様々な準備をしてレッスンに臨みます。レッスンを受けていただくからにはレッスンを受けて良かったと思えるように準備しているのです

 

 

つまり、レッスンの時間をとても大切にしています。受講していただいた方に少しでも上手くなってもらいたい。その一心でレッスンをしています。だからこそ、ドタキャンについては特に厳しく対応させていただきます。

 

最後に

レッスンの予約から受講完了までの流れと、ケロクマからのお願いについてお伝えしました。

 

一人でも多くの人にレッスンを受けていただけるよう、ご協力をお願いします。

 

個人レッスンに申し込む!(ケロクマの公式LINEが開きます)

友だち追加

 

 

タイトルとURLをコピーしました