こんにちは、ケロクマです。
個人レッスンには、大きく分けると3つのオプションが用意されています。そこで、今回は『個人レッスンオプション』を詳しく紹介します。
初回レッスン特典に含まれているオプションもあるため、レッスン申し込み前にご覧になることをオススメします。
チューニング
アーチェリーは道具スポーツのため、チューニングが合っていないまま射っても当たりません。
チューニングが合っていれば、当たらない原因が射形にあることがわかるため、初回は確認も含めてチューニングされることをオススメします。
料金やチューニング内容は以下の表をご覧ください。
矢の状態確認
弓同様、矢も定期的に状態確認をしてあげましょう。矢の状態確認内容や料金は以下の表をご覧ください。
※1ダース単位で承ります。1ダース未満での状態確認も可能ですが、料金に変動はありません。
レクチャー
個人レッスンでは3種類のレクチャーを用意しています。
- 弓の基本チューニングレクチャー
- ノッキングポイント作り方レクチャー
- 矢の状態確認レクチャー
弓の基本チューニングレクチャー
基本チューニングでは、基本的なチューニングに加え、ポンド調整方法やティラーハイトの合わせ方などもレクチャー。また、毎回練習時に確認して欲しいことなど道具の基本的なことについてレクチャーします。
【レクチャー内容】
- 基本チューニング
- センターショットの合わせ方
- ポンド調整やティラーハイトの合わせ方
料金:1,500円
ノッキングポイント作り方レクチャー
ノッキングポイントは正しい作り方で作成しないとすぐに取れてきたり、緩くなったりしてしまいます。そうならないよう、取れたり緩くならないノッキングポイントの作り方をレクチャーします。
【レクチャー内容】
- ノッキングポイントを作る位置
- 作り方(気を付けることなど)
- 作成に必要な道具や交換基準
料金:1,000円
矢の状態確認レクチャー
弓のチューニング同様、矢の状態確認もレクチャー可能です。矢も定期的にチェックをしてあげないとちゃんと射っているのに外れたり、羽が破れるといったことが起こってしまいます。
レクチャー内容は基本的な状態確認方法です。
【レクチャー内容】
- ひび割れ、がたつきがないか
- 羽の状態(交換目安など)
- ノックの状態
- 矢の交換目安、時期
料金:1,000円
技術カルテ
希望者の方には、あなた専用の技術カルテを作成しています。レッスンの内容から今後の練習に役立つ内容などが記載されているため、レッスンの振り返りや復習になります。
今後の練習にお役立ていただきたいため、かなり詳細に記載しています。
【技術カルテの主な記載内容】
- レッスンの内容
- 悩みの原因と解決方法
- レッスン時間内で解決できなかったことに対する解決策
- その他いただいていた質問への返答
- ケロクマからのコメント
カルテ例
特に、初回レッスン受講時は技術カルテの作成をオススメします。ページ数は大体2〜3ページあります。※カルテのページ数は個人差があります。
作成料金とお渡しまでの期間
作成料:800円
カルテはPDFにして公式LINEもしくは指定のメールアドレスに送付します。
射形動画の分析レポート(単体での依頼可能)
射形動画の分析レポートは、送付いただいた射形動画を元にケロクマが分析レポートを作成。
本来ならオプションとしてご用意していますが、射形動画の分析レポートのみ単体での依頼が可能です。つまり、レッスンを受けなくても分析レポートのみを選択できるということです。
こんな方にオススメ!
- レッスンを受けてみたいけど遠方で難しい場合
- 射形のアドバイスがほしい、やっていることが合っているか確認したい
- 独学では限界を感じている
- 近くに教えてくれる人がいない、教えてくれる人がいても思ったように上手くいかない
- 自分のレベルに合ったアドバイスや、練習方法などを教えてほしい
- 海外でアーチェリーをしているが、日本人の講師がいないため教えてほしい
など、レッスンを受けたくても受けるのが難しい場合や、独学では限界を感じているならオススメ。
さらに、普段教えてくれる人はいてもなかなか思ったように上達しないと悩んでいる人もオススメ。違う意見を聞いてみることで自分に合った方法が見つかることも大いにありますよ。
【分析レポートの主な記載内容】
- 動画分析結果(良いところ、修正点)
- 課題の原因と解決策
- その他
送付いただいた動画を元に
- 課題
- 課題の解決策
- あなたに合った練習方法
などをご提案させていただきます。イメージは技術カルテのような感じです。
事前に必要なもの
希望される場合は、以下のものを事前にケロクマの公式LINEにてお送りください。
※より細かく見てほしいところがあれば拡大撮影し、一緒にお送りください。例:クリッカーの動きやグリップなど。
撮影イメージ



【拡大】
料金、送付方法など
【作成料金】
- 個人レッスンのオプション:1,500円
- 単体依頼:3,000円
技術カルテ同様PDFにし、公式LINEもしくは指定のメールアドレスに送付します。分析~カルテ送付まで1週間ほどお時間をいただきます。
最後に
個人レッスンのオプションを紹介してきました。
さまざまなオプションがあるため、色々見ながら検討してみてくださいね。