筋トレ 【アーチェリー】春まで使える!インドア期間中のトレーニング〜遊び編〜 こんにちは、ケロクマです。 楽しく遊びながらできるトレーニングを知りたい トレーニング=キツイと思っている チームで楽しくできるトレーニングが知りたい など、遊びながら楽しくできるトレーニングがないか悩んでいませんか? トレーニング=キツイというイメージがありますよね。ただ、工夫次第でトレーニングが楽しくなり、遊ぶようにトレーニングができるようになります。 2023.02.04 筋トレ
筋トレ 【アーチェリー】春まで使える!インドア期間中のトレーニング〜筋トレ編〜 こんにちは、ケロクマです。 冬のトレーニングは何をすればいいかわからない、寒すぎて練習にならないから身体があったまるトレーニングを知りたい、 冬期間にポンドアップしたり、体力をつけるために効果的な筋トレを知りたいなど、インドア期間中にどんなトレーニングをすればいいか悩んでいませんか?インドア期間は色々な意味で調整や体力づくりができるチャンスでもあります。 2023.02.02 筋トレ
初心者育成 【アーチェリー】初心者の育成方法①〜基礎体力UPトレーニング&筋トレメニュー〜 こんにちは、ケロクマです。 4月になり、新入生が入ってきましたね。新入生を育てるときにこんなお悩みはありませんか?コーチがいないため、どうやって新入生を育てていけばいいかわからない、今までやってきた方法で上手くいった試しがない、来年のリーグ戦や新人戦で活躍できるようにするためにどう育成すればいいかわからない、初心者の効果的な育成方法が知りたい、初心者育成方法がわからないなど、いざ新入生を育成するとなると様々な悩みごとが出てきますよね。 2022.04.26 初心者育成筋トレ
筋トレ 【アーチェリー】弓を引くための基礎トレーニング10種目&組み合わせを紹介! こんにちは、ケロクマです。 アーチェリーの基礎トレーニングって何をすればいいの?アーチェリーに効果的な筋トレってなに?弓を楽に引くための筋トレが知りたい…!など、筋トレをするときに思ったことがないでしょうか?これまで体幹トレーニングや弓トレを紹介してきましたが、この2つの筋トレの効果を上げてくれるのが基礎トレです。 2021.07.25 筋トレ
筋トレ 【アーチェリーに特化した筋トレ】肩周りの筋トレ3選+ストレッチを紹介 こんにちは、ケロクマです。 肩周りのストレッチは知ってるけど、筋トレは何をしたらいいの?肩を壊さないためには何をすればいい?アーチェリーのための筋トレって何をすればいい?など、アーチェリーに効果的な筋トレがないか悩んでいませんか?他のスポーツと違い、何の筋トレをすればいいか悩みますよね。 2021.04.29 筋トレ
筋トレ 【アーチェリーの筋トレ】アーチェリーにオススメの体幹トレーニング5選 こんにちは、ケロクマです。 70mなどの長距離になると軸がブレる(腰が突き出る)、ドローイングやエイミング中に身体が反ってしまう、押し手が負けてくる など、軸のブレや身体が反ってしまうなどで悩んでいませんか?これらの悩みの原因は「体幹が弱い」こと。 2021.03.10 筋トレ
筋トレ 【アーチェリー筋トレ】試合でバテないトレーニング〜弓トレ7選〜 今回は弓を楽にコントロールできるようになるためのトレーニングを紹介。弓にコントロールされてしまう側だとあなたが思うような射形で射つことは難しくなります。あなたは、弓をコントロールし、自分が理想とする射形で射てたら…と思いますよね。それを実現してくれるのが今回ご紹介する弓トレ。 2021.02.24 筋トレ
筋トレ アーチェリーに効果的な肩周りのストレッチ12選とペアストレッチ3選を解説! こんにちは、ケロクマです。 練習前と練習後に効果的なストレッチが知りたい、肩周りのストレッチは何をしたらいいかわからない、ケガ予防のためのストレッチが知りたいなど、練習前後のストレッチや、アーチェリーに効果的なストレッチが知りたいと悩んでいませんか? 2021.01.27 筋トレ
筋トレ 【筋トレの効果も倍増?!】アーチェリーで使う筋肉と骨をわかりやすく解説! こんにちは、ケロクマです。 アーチェリーってどこの筋肉を使うの?、アーチェリーで使う筋肉や骨を知って筋トレの効果を高めたい、射形で意識する筋肉や骨は?などのお悩みを解決します。アーチェリーで使う筋肉や骨(関節)を知っているか、そうでないかで上達スピードに大きく差がつきます。筋肉や骨を知っていると、筋トレの効果も倍増します。 2020.10.03 筋トレ